Skip to content
Fabio Caipirinha

タグ: Society

When the Teacher Said, “They’re All Good Answers”

28/05/2025 Daily

A reflection on early education, the tyranny of single right answers, and why we need to protect the space for diverse thinking.

Read more

『ネズミの嫁入り』が教えてくれる、“民主主義という不確かさ”の意味

26/05/2025 Daily

昔話『ネズミの嫁入り』が、現代の民主主義を映し出す──“最強”とは誰かを巡る旅が、私たちの社会の本質を静かに問いかける。

Read more

The Parable of the Mouse’s Marriage — And the Quiet Power of Democracy

26/05/2025 Daily

We often ask: Who really holds power in a democracy?
Through a simple old Japanese folktale about a “mouse’s marriage” we learn how ambiguity, not certainty, might be the deepest strength of free societies.

Read more
https://www.ibramxkendi.com/bio

【読書】『アンチレイシストであるためには 』(イブラム・X・ケンディ著、翻訳・児島 修)

06/04/2023 Reading

先日の記事に続いて人種というテーマについて。人種という概念はいかにして始まったのか、そしてその始まりは結局権力者の「私利私欲」を発端としていることについて。

Read more

Previous Posts

  • 「全部いい答えです」──多様性と“唯一の正解”のあいだで
  • An Unforgettable Sauna Experience at Matsukawa Kan, Ume no Ya Resort, Nagano, Japan
  • 10)世界を形成する物語:「ルール・ブレイカー」
  • A Deep Dive into the Life of Marcus Aurelius: Understanding the Stoic Emperor Beyond His Words
  • 1)世界を形成する物語:「アイデンティティ」
  • 祝! 本の森ちゅうおう 開館!
  • 4)世界を形成する物語:「生と死と異世界」
  • 【読書】『銀座のカラス』 椎名誠
  • 5)世界を形成する物語:「政治・権力・抗議」
  • 【読書】『となりの脳世界』村田 沙耶香・著
  • 「公共の秩序」という言葉に、私たちは何を見ているのか
  • ビル・ゲイツ、全財産寄付へ── 人生“最後のチャプター”に託したもの
  • 【読書】『貴族とは何か』 君塚直隆 著
  • 9)世界を形成する物語:「犯罪と紛争」
  • 🐻手触りが伝える物語の力——#文学フリマ 体験記

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com