Skip to content
Fabio Caipirinha

タグ: Philosophy

共感と静かな強さ──ジャシンダ・アーダーン × アダム・グラント対談から考えるリーダーシップ

03/08/2025 Daily

ジャシンダ・アーダーン × アダム・グラント対談から考えるリーダーシップ

Read more

「公共の秩序」という言葉に、私たちは何を見ているのか

18/06/2025 Daily

「#公共の秩序」という言葉に、私たちは何を見ているのか。
今ロサンゼルスで起きていることと、1933年のドイツ。
.
#社会と歴史 #公共の秩序 #民主主義 #ロサンゼルス暴動 #移民問題 #ナチスドイツ #地方自治 #政治哲学 #fabiocaipirihna #note #エッセイ

Read more

The Real Enemy Isn’t Misinformation

18/06/2025 Daily

It’s Indifference what Hannah Arendt teaches us about thinking, feeling, and staying human in an overwhelming world.

Read more

「ウサギとカメ」のリーダーシップ──マスクとゲイツ、「効率」が命を奪うとき、救うとき

18/06/2025 Daily

イーロン・マスク と ビル・ゲイツ
ウサギとカメ の #リーダーシップ

効率か、倫理か。
DOGEによる国際援助打ち切りの裏で、消える命。
二大リーダーによる、現代のウサギとカメの物語。
.
#note #イーロン・マスク #ビル・ゲイツ #fabiocaipirinha #businessinsider

Read more

凡庸な悪と無関心の時代に生きる──ハンナ・アーレントが私たちに遺した問い

18/06/2025 Daily

凡庸な悪と無関心の時代に生きる── #ハンナ・アーレント が私たちに遺した問い
.
「考えることをやめたとき、人はどんなことでもやってのけるようになる」──
この警句は、いま私たちが無関心という鎧をまとう時代にこそ響く。

Read more

Naval Ravikant on the Real Currency of Life – Attention

28/05/2025 Daily

Naval Ravikant’s appearance on Modern Wisdom (#922) wasn’t a casual podcast—it was a dense distillation of how to live well in the modern age.

Read more

Did Darwin Really Say That? What Business Leaders Get Wrong About Evolution

20/05/2025 Daily

Everyone quotes Darwin.
But what if the business lesson you think he taught… is something he never said?
This essay explores what evolution really means—and what it doesn’t.

Read more

本栖湖で食べた「顎を砕く」うどん

09/01/2025 Travel

普通のうどんに飽きたなら、本栖湖の“あご砕き”級のうどんをどうぞ。

東京から車で2時間半の森の奥で出会った、シンプルなのに奥深い吉田うどん。

Read more

【読書】『マルクス・アウレリウス『自省録』のローマ帝国』 南川高志・著

01/11/2024 Reading

歴史学の手法と観点から、『自省録』の時代背景を明らかにした一冊。
『自省録』を理解するのに欠かせない時代背景という理解。

Read more

現代のルネッサンス人から学ぶ:Riva Tezとの対話から

15/02/2024 Daily

現代のルネッサンス女性・Riva Tez について。
自分の中に入るものには注意せよ。
それは食べ物だけではなくて、頭、そして魂の中も一緒。

「わたしはNetflixを見るより、オデュッセイアを百回読む方がいい」

Read more
1 2

Previous Posts

  • The Cultural Italian: Why the Pope Must Belong Before He Leads
  • 抜き書きの効能 part II
  • 【追悼】伊集院 静 さんの愛した文房具
  • ベストセラー創作術:イシグロ、スターウォーズに学ぶ!
  • Naval Ravikant on the Real Currency of Life – Attention
  • A trip to “workers’ paradise” in Nagano
  • ㊗2023年 ブッカー賞受賞! 受賞作はアイルランドの作家・ポール・リンチによる『Prophet Song』!
  • 10)世界を形成する物語:「ルール・ブレイカー」
  • 【読書】マッキンゼー 世界を操る権力の正体
  • 【読書】教養としての「ラテン語の授業」―― 古代ローマに学ぶリベラルアーツの源流
  • ALL REVIEWS 巻頭言から:あるウクライナ人作家の視点
  • 書くことは「感情を追いかけること」──テイラー・ジェンキンス・リードに学ぶ創作術 
  • 【読書】『文学の淵を渡る』大江健三郎 古井由吉
  • Your Degree Won’t Save You. Here’s What Will.
  • March Trip②: Nebukawa, Odawara, Kanagawa and harsh truth about ChatGPT writing ability…

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com