Skip to content
Fabio Caipirinha

タグ: Philosophy

【読書】『迷いを断つためのストア哲学』

09/01/2023 Critique

日々の迷いを断ち切るストア哲学。
現在の銭湯マナーにも通じる教えを残した、ローマ時代の偉大な元奴隷哲学者から学ぶ一冊。♨️

Read more

【読書】『シリコンバレー最重要思想家 ナヴァル・ラヴィカント』 – 古典読書と習慣付けの大切さ

05/01/2023 Critique

シリコンバレー最重要思想家、と銘打ったこの本。
最初は話半分で読み始めたら、刺さりまくりでした。
年始だからこその一読をオススメします!

Read more

Remembering Takamori Saigo and his teaching on his deathday

25/09/2022 Daily

Remembering Saigo Takamori’s teaching. One of the greatest samurais of all time who founded modern Japan.

Read more

0)この世界を形成する物語

29/08/2022 Critique

世界を創った物語たち。
人間、社会、、、ひいては世界を理解するための10のテーマ。
究極の読書リストをご紹介します。

Read more
1 2

Previous Posts

  • バチカンと教皇の影響力(教皇フランシスコ選出10周年に思うこと)
  • 東北旅行②・青森編、Tohoku trip②:Aomori pref.
  • 「公共の秩序」という言葉に、私たちは何を見ているのか
  • TUP: Old Business Building in Ginza
  • 【読書】『シリコンバレー最重要思想家 ナヴァル・ラヴィカント』 – 古典読書と習慣付けの大切さ
  • TUP: Art Marathon in Shinjuku
  • 【読書】VIP – グローバル・パーティーサーキットの社会学 アシュリー・ミアーズ 著
  • HBR記事:自分の「使命(パーパス)」を知っていますか? 
  • 「編集者に必要な特性とは?」 – 出版社 不合格通知 2011年3月
  • 「ウサギとカメ」のリーダーシップ──マスクとゲイツ、「効率」が命を奪うとき、救うとき
  • How to Write a Bestseller: A Global Guide
  • 【追悼】伊集院 静 さんの愛した文房具
  • 【読書】『身銭を切れ 「リスクを生きる」人だけが知っている人生の本質』ナシム・ニコラス・タレブ 著
  • 心を動かす物語を書く12の心得──脚本家エリック・ロスが語った創作の真実
  • 【読書】村上春樹:6年ぶりの長編小説出版

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com