Skip to content
Fabio Caipirinha

タグ: Business

【読書】『BIG BUSINESS 巨大企業はなぜ嫌われるのか』(公開日:2020年10月29日)

14/10/2023 Reading

コロナ禍時期の記事を振り返る。
—————-
私たちは「巨大企業」や「大企業」という言葉にどんなイメージを持っているでしょうか。

Read more

【読書】『出世 7つの法則』 ジェフリー・フェファー 著

05/10/2023 Reading

権力を勝ち取るための、リーダーシップ。

毛色の異なるリーダーシップ論に目から鱗の一冊です。

Read more

HBR記事:自分の「使命(パーパス)」を知っていますか? 

25/09/2023 Daily

最近は、猫も杓子もパーパス。
でも自分の使命を意識しておくことは大事かも。これが定まってれば人生に迷わなくなる・・・はず。。

Read more

【読書】VIP – グローバル・パーティーサーキットの社会学 アシュリー・ミアーズ 著

06/06/2023 Reading

現代版「幇間」がグローバルに活躍する姿を描いた社会学の名著。

はからずも、時代に淘汰されない仕事とは、、? についても考えさせられた、、、。

Read more

【読書】マッキンゼーの7S、誕生の謎に迫る!

16/05/2023 Daily

7S 誕生秘話をリサーチ!

7つ 、S を集めた時の発案者たちの、戸惑い。。
ゴロ合わせでいいのかな・・・。

カワ(・∀・)イイ!!

Read more

7つ の S を使って組織分析をしてみよう! (それと、Coining a word について)

09/05/2023 Daily

McKinsey’s 7S.
7つのS。
語呂合わせで、よし、この7つのSで行こう! ってなったときの気持ちってどんなだったのかな。

Read more

A trip to “workers’ paradise” in Nagano

17/08/2022 Travel

A recent visit to one of the “best companies to work for” in Japan made me think about what forms a good corporate culture…
Also enjoy the beautiful setting in Nagano prefecture.

Read more

Previous Posts

  • 「書く」ということ──AI時代に取り戻す筆の感覚
  • 「全部いい答えです」──多様性と“唯一の正解”のあいだで
  • January Trip to Shimane – a land of gods
  • 7つ の S を使って組織分析をしてみよう! (それと、Coining a word について)
  • An Unforgettable Sauna Experience at Matsukawa Kan, Ume no Ya Resort, Nagano, Japan
  • TUP: Sumo – Witnessing the strength of Sumo wrestlers and its tradition in Ryogoku, Tokyo
  • 3)世界を形成する物語:「冒険」
  • 1) Trip to Kyushu – Saga pref.
  • TUP: KYOBASHI LIBRARY “Hon no Mori (Book Forest)”
  • 【イベント】千葉雅也×羽田圭介「AI時代に小説を書くこと」
  • March Trip②: Nebukawa, Odawara, Kanagawa and harsh truth about ChatGPT writing ability…
  • 今、ウクライナから学ぶべきこと
  • 「危険思想」とされた講演──米海軍兵学校とDEI排除の現在地
  • 【読書】『第一阿房列車』内田百閒 ー 読ませる 起承転結不要 の書きっぷり
  • 【読書】『シリコンバレー最重要思想家 ナヴァル・ラヴィカント』 – 古典読書と習慣付けの大切さ

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com