Skip to content
Fabio Caipirinha
  • Gallery
    • Rome 2024. 5.
    • Vaticano 2024. 5.
    • Firenze 2024. 5.
    • Venezia 2024. 5.
    • Milano 2024. 5.
    • Taipei, 2023
    • Sumo Matches, Ryogoku, 2023.
  • Substack
  • note

タグ: War

バチカンと教皇の影響力(教皇フランシスコ選出10周年に思うこと)

12/12/2023 Daily

テイラー・スウィフトから教皇フランシスコまで:10年間の影響力と変化を探る。

憧れの国、バチカンの持続的で国際的な影響力。

Read more

今、ウクライナから学ぶべきこと

30/12/2022 Daily

年末にもう一度考えたい、ウクライナ危機から学ぶこと。

Read more

英・トニー・ブレア元首相に学ぶ、リーダーの言葉

01/11/2022 Critique

トニーブレア元首相の言葉から学ぶリーダーシップの要諦。
今一度、振り返っておきたいリーダーの言葉の重要性。

Read more

ALL REVIEWS 巻頭言から:あるウクライナ人作家の視点

24/10/2022 All Reviews

All Reviews 巻頭言再掲。
ウクライナ危機を現地の文学者はどう見ているのか。
アンドレイ・クルコフ の視点について。

Read more

All Reviews 巻頭言から:「麻薬戦争」がエンターテインメントではない日常

07/10/2022 All Reviews

All Reviews 巻頭言から。
今回は中南米の麻薬戦争について。
All Reviews メルマガの登録はこちらです:
https://allreviews.jp/news/3395

Read more

9)世界を形成する物語:「犯罪と紛争」

13/09/2022 Critique

この世界で生きていくうえで、嫌でも考えないといけない分野がテーマです。

選書をチェックしましょう。

Read more

Previous Posts

  • A Deep Dive into the Life of Marcus Aurelius: Understanding the Stoic Emperor Beyond His Words
  • 【読書】『リスボン大地震』 ニコラス・シュラディ著
  • What Does It Mean to Truly Let Go?
  • TUP: SUKIYA-STYLE EEL RESTAURANT
  • ㊗2023年 ブッカー賞受賞! 受賞作はアイルランドの作家・ポール・リンチによる『Prophet Song』!
  • 【読書】『珈琲と煙草』 フェルディナント・フォン・シーラッハ 著
  • How to Write a Bestseller: A Global Guide
  • TUP: WORLD KAIKAN at Nakano
  • 【読書】『ストーリーで学ぶ経営の真髄』 – マーシャル・ゴールドスミス 他
  • A trip to “workers’ paradise” in Nagano
  • 【読書】西村賢太『小説にすがりつきたい夜もある』
  • 【読書】開高健の本棚から、新年の目標を!
  • スイスの経済成長を支えたイタリアの出稼ぎ労働者
  • January Trip to Shimane – a land of gods
  • 【読書】”書くこと”の誠実さ、あるいは文体的な嘘について。 – BRUTUS 2023. 5. 15.

  • メール
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com