Skip to content
Fabio Caipirinha

タグ: Empathy

日立・東原敏昭が語る、「全員キャプテン」組織論と共感型リーダーシップ

03/08/2025 Daily

最近、ジャシンダ・アーダーン(元ニュージーランド首相)のリーダーシップを分析する記事を書きながら、「共感で人を動かす力」こそ、これからの時代のリーダーに必要な本質だと感じました。 https://fabiocaipiri…

Read more

涙のある政治──ジャシンダ・アーダーンが教えてくれたこと

08/06/2025 Daily

「共感なんてもう通用しない」──そんな空気が世界を覆う今、かつて“やさしさ”で政治を動かしたリーダーがいました。
元ニュージーランド首相ジャシンダ・アーダーンが語った、涙と決断のリーダーシップとは。

Read more

Previous Posts

  • 【読書】『リスボン大地震』 ニコラス・シュラディ著
  • 2) Trip to Kyushu – Fukuoka pref.
  • Cold Clarity and Creative Triumph: Samantha Harvey’s “Orbital” Wins the Booker Prize
  • 抜き書きの効能 part II
  • Best way to learn English with best podcast … and more… with Guy Kawasaki’s “Remarkable People”
  • March Trip①: Rusutsu, Sapporo, Hokkaido
  • 【読書】『身銭を切れ 「リスクを生きる」人だけが知っている人生の本質』ナシム・ニコラス・タレブ 著
  • 【読書】『限りある時間の使い方』4000週間!
  • 【読書】『裸の王様』開高健
  • AIは創作の未来か、それとも文学の終焉か?
  • 【読書】『ストーリーで学ぶ経営の真髄』 – マーシャル・ゴールドスミス 他
  • 【読書】『高橋源一郎の飛ぶ教室』高橋源一郎・著
  • 英・トニー・ブレア元首相に学ぶ、リーダーの言葉
  • 【創作術】「物語」が生まれる場所 – 佐藤究 × 逢坂冬馬
  • Why McKinsey Won’t Teach You to Lead

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com