Skip to content
Fabio Caipirinha

タグ: Hannah Arendt

The Real Enemy Isn’t Misinformation

18/06/2025 Daily

It’s Indifference what Hannah Arendt teaches us about thinking, feeling, and staying human in an overwhelming world.

Read more

凡庸な悪と無関心の時代に生きる──ハンナ・アーレントが私たちに遺した問い

18/06/2025 Daily

凡庸な悪と無関心の時代に生きる── #ハンナ・アーレント が私たちに遺した問い
.
「考えることをやめたとき、人はどんなことでもやってのけるようになる」──
この警句は、いま私たちが無関心という鎧をまとう時代にこそ響く。

Read more

Previous Posts

  • 【実験】The Tale of the Heike – Chat GPT 4.0に訳してもらう
  • Best way to learn English with best podcast … and more… with Guy Kawasaki’s “Remarkable People”
  • AR: 帝国とフードグローバリゼーション
  • https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/%E7%81%B0%E8%89%B2%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E5%B0%8F%E9%81%93%E3%81%AB%E7%B7%91%E3%81%AE%E6%9C%A8%E3%80%85-8eu1syYj0dsThe Weight of Loss: Reflections on a Friend’s Unyielding Grief
  • 日本の究極の輸出品:言葉(神秘性と流行性)
  • 現代のルネッサンス人から学ぶ:Riva Tezとの対話から
  • 【読書】藤子・F・不二雄の発想術
  • 【読書】ベン・オクリ:ブッカー賞受賞作『満たされぬ道』について
  • 【読書】開高健の本棚から、新年の目標を!
  • 【読書】『高橋源一郎の飛ぶ教室』高橋源一郎・著
  • Tokyo Ulysses Project
  • 【読書】書くってどんなこと? 高橋源一郎・著 ― 無意識に任せること
  • 3)世界を形成する物語:「冒険」
  • 寄稿: 『裏切りのサーカス』(ジョン・ル・カレ名言集)
  • The Quiet Return of “Public Order”

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com