Skip to content
Fabio Caipirinha

タグ: Christianity

アメリカ出身、でも世界市民——新・ローマ教皇レオ14世について今、わかってること

12/05/2025 Daily

世界初のアメリカ人教皇が誕生——なぜ彼は「レオ14世」と名乗ったのか?

分断の時代に橋をかける、カトリック教会の新しい選択。

Read more

バチカンと教皇の影響力(教皇フランシスコ選出10周年に思うこと)

12/12/2023 Daily

テイラー・スウィフトから教皇フランシスコまで:10年間の影響力と変化を探る。

憧れの国、バチカンの持続的で国際的な影響力。

Read more

西郷隆盛の命日に思う『敬天愛人』の教え

24/09/2022 Daily

西郷隆盛の命日に考える、『敬天愛人』について。
人生を天に預けて、隣人を愛すること。

Read more

Previous Posts

  • TUP: “Mikoshi and Dashi” displayed at a park in Kabuto-cho
  • TUP: SUKIYA-STYLE EEL RESTAURANT
  • いわた書店選書いわた書店 選書:読書の進捗具合・・・反省!
  • 【読書】『裸の王様』開高健
  • 東北旅行③・岩手編、Tohoku trip③:Iwate pref.
  • Beyond Inspiration: The Real Impact of Productivity Podcasts
  • Did Darwin Really Say That? What Business Leaders Get Wrong About Evolution
  • アメリカ出身、でも世界市民——新・ローマ教皇レオ14世について今、わかってること
  • Akira Kurosawa, the Screenwriter
  • 【読書】『若者の読書離れ』というウソ 飯田一史・著
  • Quiet Leadership: The Power of Leading Without Raising Your Voice
  • 【読書】『身銭を切れ 「リスクを生きる」人だけが知っている人生の本質』ナシム・ニコラス・タレブ 著
  • 6)世界を形成する物語:「階級と社会」
  • 【読書】ガブリエル・ガルシア=マルケス ある人生
  • Seneca: How to keep your cool: an ancient guide to anger management

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com