Skip to content
Fabio Caipirinha

タグ: Thinking

凡庸な悪と無関心の時代に生きる──ハンナ・アーレントが私たちに遺した問い

18/06/2025 Daily

凡庸な悪と無関心の時代に生きる── #ハンナ・アーレント が私たちに遺した問い
.
「考えることをやめたとき、人はどんなことでもやってのけるようになる」──
この警句は、いま私たちが無関心という鎧をまとう時代にこそ響く。

Read more

「全部いい答えです」──多様性と“唯一の正解”のあいだで

28/05/2025 Daily

正解がひとつしか許されない時代に、多様な答えを持ち続けるための思考実験。

Read more

About Writing: A Class by Author Genichiro Takahashi

18/01/2025 Creative Writing, Reading

What Should You Think About When Writing?
More Important Than Thinking Is Not Thinking.

At first glance, it might seem abstract, but this book is packed with practical wisdom—a brilliant guide to the art of creation.

Read more

What I learn from classics… and New Year resolution, kind of…

11/01/2024 Daily

Expanding Horizons: Insights from the Aspen Institute’s Young Executive Seminar on Classical Literature.

Read more

Previous Posts

  • The Real Enemy Isn’t Misinformation
  • 【読書】ビジネスの名著を読む リーダーシップ編 高野研一 著
  • ベストセラー創作術:イシグロ、スターウォーズに学ぶ!
  • Beyond Inspiration: The Real Impact of Productivity Podcasts
  • 【読書】『身銭を切れ 「リスクを生きる」人だけが知っている人生の本質』ナシム・ニコラス・タレブ 著
  • 3)世界を形成する物語:「冒険」
  • アメリカ出身、でも世界市民——新・ローマ教皇レオ14世について今、わかってること
  • https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/%E7%81%B0%E8%89%B2%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E5%B0%8F%E9%81%93%E3%81%AB%E7%B7%91%E3%81%AE%E6%9C%A8%E3%80%85-8eu1syYj0dsThe Weight of Loss: Reflections on a Friend’s Unyielding Grief
  • 【読書】町田康に学ぶ文章術 – 毎日書いて、自意識を取り払え!
  • On the Blank Page
  • Akira Kurosawa, the Screenwriter
  • TUP: SUKIYA-STYLE EEL RESTAURANT
  • On Italy (2) The Universal Wisdom of Marcus Aurelius and Yoshida Kenkō
  • ALL REVIEWS:Fabio Caipirinha への インタビュー
  • 村田沙耶香さんが語る「普通という名の狂気」とその共鳴 ― 世界が今、日本文学を読んでいる

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com