Skip to content
Fabio Caipirinha

タグ: New Zealand

共感と静かな強さ──ジャシンダ・アーダーン × アダム・グラント対談から考えるリーダーシップ

03/08/2025 Daily

ジャシンダ・アーダーン × アダム・グラント対談から考えるリーダーシップ

Read more

涙のある政治──ジャシンダ・アーダーンが教えてくれたこと

08/06/2025 Daily

「共感なんてもう通用しない」──そんな空気が世界を覆う今、かつて“やさしさ”で政治を動かしたリーダーがいました。
元ニュージーランド首相ジャシンダ・アーダーンが語った、涙と決断のリーダーシップとは。

Read more

Previous Posts

  • 東北旅行③・岩手編、Tohoku trip③:Iwate pref.
  • 今、ウクライナから学ぶべきこと
  • 【読書】ミチコ・カクタニが、スティーブン・キングの『書くことについて』を読んだら・・・
  • 【読書】『文学の淵を渡る』大江健三郎 古井由吉
  • On Italy (6): The Art of Elegant Decline
  • 英作家・ カズオ・イシグロ『わたしを離さないで』 – BBC BOOKCLUB
  • Seneca: How to keep your cool: an ancient guide to anger management
  • 【読書】”書くこと”の誠実さ、あるいは文体的な嘘について。 – BRUTUS 2023. 5. 15.
  • Quiet Leadership: The Power of Leading Without Raising Your Voice
  • On Italy (1)
  • ALL REVIEWS 巻頭言から:『マスクコーデでリンクするヴィクトリア朝時代、ファッション今昔・・・』
  • Embracing the Idle Moments: Modern Stress Management Inspired by Tsurezuregusa
  • 【読書】『エクス・リブリス』ミチコ・カクタニ 著
  • スイスの経済成長を支えたイタリアの出稼ぎ労働者
  • When the Teacher Said, “They’re All Good Answers”

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com