Skip to content
Fabio Caipirinha

タグ: New Zealand

涙のある政治──ジャシンダ・アーダーンが教えてくれたこと

08/06/2025 Daily

「共感なんてもう通用しない」──そんな空気が世界を覆う今、かつて“やさしさ”で政治を動かしたリーダーがいました。
元ニュージーランド首相ジャシンダ・アーダーンが語った、涙と決断のリーダーシップとは。

Read more

Previous Posts

  • 5)世界を形成する物語:「政治・権力・抗議」
  • 9)世界を形成する物語:「犯罪と紛争」
  • The ‘Outlive Strategy’: A Peaceful Path to Real Power
  • 【読書】ドラマ・『俺の家の話』宮藤官九郎 著
  • An October trip to Aoshima island – Miyazaki Pref.
  • 【読書】②ほめるのをやめよう ー リーダーシップの誤解 岸見一郎・著
  • バチカンと教皇の影響力(教皇フランシスコ選出10周年に思うこと)
  • 【狂言】釣狐の話 🦊
  • 【読書】『マルクス・アウレリウス『自省録』のローマ帝国』 南川高志・著
  • Beyond Inspiration: The Real Impact of Productivity Podcasts
  • 最新の研究が暴いたアメリカの奴隷貿易における女性の深い関与と、そこに見る人間の気高さ
  • 【読書】ガブリエル・ガルシア=マルケス ある人生
  • 心を動かす物語を書く12の心得──脚本家エリック・ロスが語った創作の真実
  • Akira Kurosawa, the Screenwriter
  • 【読書】”書くこと”の誠実さ、あるいは文体的な嘘について。 – BRUTUS 2023. 5. 15.

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com