Skip to content
Fabio Caipirinha

タグ: Los Angels

「公共の秩序」という言葉に、私たちは何を見ているのか

18/06/2025 Daily

「#公共の秩序」という言葉に、私たちは何を見ているのか。
今ロサンゼルスで起きていることと、1933年のドイツ。
.
#社会と歴史 #公共の秩序 #民主主義 #ロサンゼルス暴動 #移民問題 #ナチスドイツ #地方自治 #政治哲学 #fabiocaipirihna #note #エッセイ

Read more

Previous Posts

  • On Italy (1)
  • 【読書】『出世 7つの法則』 ジェフリー・フェファー 著
  • https://www.ibramxkendi.com/bio【読書】『アンチレイシストであるためには 』(イブラム・X・ケンディ著、翻訳・児島 修)
  • 【読書】アメリカに渦巻く不満、「人種」という病魔
  • The Quiet Return of “Public Order”
  • 【再読】私の文学史 町田康
  • 【読書】開高健の本棚から、新年の目標を!
  • 優等生的大企業がイノベーションを起こせない理由
  • ポッドキャストを活用した最強の英語学習法
  • 1)世界を形成する物語:「アイデンティティ」
  • いわた書店選書いわた書店 選書:読書の進捗具合・・・反省!
  • 参院選が終わった今、考えたい――なぜイギリスは上院を選挙制にしないのか
  • 『輝かしい失敗』からつながるイノベーション   🐿
  • 【読書】『となりの脳世界』村田 沙耶香・著
  • 活かせなかった蒸気の技術・・・

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com