Skip to content
Fabio Caipirinha

タグ: Festival

🐻手触りが伝える物語の力——#文学フリマ 体験記

28/05/2025 Daily

毛皮の手触りから始まった、本との出会い。
都会の即売会で、森の匂いと静かな哲学に触れた一日でした。

Read more

TUP: “Mikoshi and Dashi” displayed at a park in Kabuto-cho

20/01/2023 Tokyo Ulysses Project

Even from the small corner of the City, through such display of Mikoshi (portable shrines), we see a resilient strength of Tokyo to this day.
#TUP

Read more

東北旅行②・青森編、Tohoku trip②:Aomori pref.

26/09/2022 Travel

Tohoku trip②:Aomori pref.
Nebuta festival at its best!

Read more

Previous Posts

  • 【読書】『ぼくはただ、物語を書きたかった』 ラフィク・シャミ 著
  • Naval Ravikant on the Real Currency of Life – Attention
  • 「全部いい答えです」──多様性と“唯一の正解”のあいだで
  • 凡庸な悪と無関心の時代に生きる──ハンナ・アーレントが私たちに遺した問い
  • 【読書】マッキンゼー 世界を操る権力の正体
  • 古典に学ぶ姿勢を学んだこと
  • 【読書】『珈琲と煙草』 フェルディナント・フォン・シーラッハ 著
  • 【読書】町田康に学ぶ文章術 – 毎日書いて、自意識を取り払え!
  • 【読書】藤子・F・不二雄の発想術
  • 【追悼】伊集院 静 さんの愛した文房具
  • 【再読】私の文学史 町田康
  • 誰のための教育か?──トランプ政権 vs ハーバード大学から見える帝国主義的教育の現在
  • 日本の究極の輸出品:言葉(神秘性と流行性)
  • 【読書】孤独への道は愛で敷き詰められている 西村亨 ー 「後悔地獄」から抜け出す己との死闘
  • 5)世界を形成する物語:「政治・権力・抗議」

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com