Skip to content
Fabio Caipirinha

タグ: Democracy

参院選が終わった今、考えたい――なぜイギリスは上院を選挙制にしないのか

03/08/2025 Daily

先日の参議院選挙が終わりました。
日本の上院である参議院は、国民が直接投票して議員を選ぶ仕組みです。
しかし、世界を見渡すと、上院が必ずしも選挙で選ばれるわけではありません。

Read more

「公共の秩序」という言葉に、私たちは何を見ているのか

18/06/2025 Daily

「#公共の秩序」という言葉に、私たちは何を見ているのか。
今ロサンゼルスで起きていることと、1933年のドイツ。
.
#社会と歴史 #公共の秩序 #民主主義 #ロサンゼルス暴動 #移民問題 #ナチスドイツ #地方自治 #政治哲学 #fabiocaipirihna #note #エッセイ

Read more

The Parable of the Mouse’s Marriage — And the Quiet Power of Democracy

26/05/2025 Daily

We often ask: Who really holds power in a democracy?
Through a simple old Japanese folktale about a “mouse’s marriage” we learn how ambiguity, not certainty, might be the deepest strength of free societies.

Read more

Previous Posts

  • 【読書】教養としての「ラテン語の授業」―― 古代ローマに学ぶリベラルアーツの源流
  • How to Write a Bestseller: A Global Guide
  • 年末年始は「遅読」のススメ
  • カズオ・イシグロが語るこれからの「書くこと」:未来への教訓
  • 【読書】『迷いを断つためのストア哲学』
  • An October trip to Aoshima island – Miyazaki Pref.
  • The Cultural Italian: Why the Pope Must Belong Before He Leads
  • 【読書】藤子・F・不二雄の発想術
  • ノーベル文学賞作家・カズオ・イシグロのAIとフィクションの未来に関する考察
  • 1)世界を形成する物語:「アイデンティティ」
  • 【読書】ビジネスの名著を読む リーダーシップ編 高野研一 著
  • スマホのメモからベストセラー、Netflixへ——静かなる「スマホ文学革命」
  • March Trip②: Nebukawa, Odawara, Kanagawa and harsh truth about ChatGPT writing ability…
  • 最新の研究が暴いたアメリカの奴隷貿易における女性の深い関与と、そこに見る人間の気高さ
  • ALL REVIEWS 巻頭言から:「ロマンあふれる『恐竜映画』と『古代DNA研究』の関係性」

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com