Skip to content
Fabio Caipirinha
  • Gallery
    • Rome 2024. 5.
    • Vaticano 2024. 5.
    • Firenze 2024. 5.
    • Venezia 2024. 5.
    • Milano 2024. 5.
    • Taipei, 2023
    • Sumo Matches, Ryogoku, 2023.
  • Substack
  • note

タグ: Crime

9)世界を形成する物語:「犯罪と紛争」

13/09/2022 Critique

この世界で生きていくうえで、嫌でも考えないといけない分野がテーマです。

選書をチェックしましょう。

Read more

Previous Posts

  • 【読書】孤独への道は愛で敷き詰められている 西村亨 ー 「後悔地獄」から抜け出す己との死闘
  • 【読書】VIP – グローバル・パーティーサーキットの社会学 アシュリー・ミアーズ 著
  • March Trip①: Rusutsu, Sapporo, Hokkaido
  • 「親ガチャ」よりも過酷な「国ガチャ」の現状
  • 【読書】部下を持ったら必ず読む「任せ方」の教科書 出口 治明 著
  • 【読書】ベン・オクリ:ブッカー賞受賞作『満たされぬ道』について
  • 『輝かしい失敗』からつながるイノベーション   🐿
  • TUP:Eirakuya Shirt Shop in Nihonbashi-Kakigaracho
  • Languages of thoughts and Exophony – 思考の言語とエクソフォニー
  • March Trip②: Nebukawa, Odawara, Kanagawa and harsh truth about ChatGPT writing ability…
  • Quiet Leadership: The Power of Leading Without Raising Your Voice
  • 今、ウクライナから学ぶべきこと
  • バチカンと教皇の影響力(教皇フランシスコ選出10周年に思うこと)
  • 【読書】『貴族とは何か』 君塚直隆 著
  • いわた書店選書いわた書店 選書:読書の進捗具合・・・反省!

  • メール
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com