Skip to content
Fabio Caipirinha

カテゴリー: Reading

【読書】村上春樹:6年ぶりの長編小説出版

20/04/2023 Reading

現代日本を代表する文豪による最新作。
最近読んだ日経記事の中で、創作術に触れらていたのでご紹介。

Read more

【読書】部下を持ったら必ず読む「任せ方」の教科書 出口 治明 著

13/04/2023 Reading

マネジメントに関する実践的な指南書。不朽の一冊。部下がいる人は最低2回は読んだ方がいい。

Read more
https://www.ibramxkendi.com/bio

【読書】『アンチレイシストであるためには 』(イブラム・X・ケンディ著、翻訳・児島 修)

06/04/2023 Reading

先日の記事に続いて人種というテーマについて。人種という概念はいかにして始まったのか、そしてその始まりは結局権力者の「私利私欲」を発端としていることについて。

Read more
1 … 3 4

Previous Posts

  • 作家・チゴズィエ・オビオマの創作ワークショップ:作家が教えるときに伝わってくるもの・・・
  • 【読書】ベン・オクリ:ブッカー賞受賞作『満たされぬ道』について
  • 年末年始は「遅読」のススメ
  • 現代のルネッサンス人から学ぶ:Riva Tezとの対話から
  • 3)世界を形成する物語:「冒険」
  • ノーベル文学賞作家・カズオ・イシグロのAIとフィクションの未来に関する考察
  • On Italy (6): The Art of Elegant Decline
  • 【読書】『わかっちゃう図解 サムライ』サムライ研究会 著
  • 【読書】書くってどんなこと? 高橋源一郎・著 ― 無意識に任せること
  • 今、ウクライナから学ぶべきこと
  • バチカンと教皇の影響力(教皇フランシスコ選出10周年に思うこと)
  • 【読書】孤独への道は愛で敷き詰められている 西村亨 ー 「後悔地獄」から抜け出す己との死闘
  • 【読書】ガブリエル・ガルシア=マルケス ある人生
  • About Writing: A Class by Author Genichiro Takahashi
  • 【追悼】伊集院 静 さんの愛した文房具

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com