Skip to content
Fabio Caipirinha

Fabio Caipirinha

Authorpreneur. Exophonic creative writer. Photographer. 健啖家。サウナ―。

ALL REVIEWS 巻頭言から:「ロマンあふれる『恐竜映画』と『古代DNA研究』の関係性」

10/08/2022 All Reviews

映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』が好発進!
この映画の裏で科学界で実際に起きていたこととは・・・?
🦖
All Reviews Weekly Magazine 巻頭言です。まだの方は、メルマガ登録をお待ちしています☆彡

Read more

ポッドキャストを活用した最強の英語学習法

02/08/2022 Learning

英語の勉強、、と聞くとなにかやっかいで面倒くさいイメージがついて回ります・・。

その感覚、「英語を通じて新しいことを学ぶ」に変えてみませんか?
→ ポッドキャストを活用した最強英語学習法!

Read more

Languages of thoughts and Exophony – 思考の言語とエクソフォニー

01/08/2022 Daily

Languages of thoughts and Exophony.
思考の言語とエクソフォニー。
母国語と思考の関係性など。

Read more

『パクスなき世界』を振り返って – Looking back at Nikkei feature article on the world without Pax

31/07/2022 Daily

『パクスなき世界』を振り返ります。
この二年間の世界と自分に起きた変化あれこれ。

Read more

HELLO WORLD! Caipirinha is served here!

29/07/2022 Daily

Just set up a WordPress blog continuing from my previous blogger.!1

WordPress にブログを移行しました!

Read more

投稿のページ送り

前へ 1 … 20 21

Previous Posts

  • Why Unforgettable Stories Leave Room for Silence: Kazuo Ishiguro’s Narrative Resonance
  • 【読書】『となりの脳世界』村田 沙耶香・著
  • All Reviews 巻頭言から:「麻薬戦争」がエンターテインメントではない日常
  • 作家・チゴズィエ・オビオマの創作ワークショップ:作家が教えるときに伝わってくるもの・・・
  • 【読書】西村賢太『小説にすがりつきたい夜もある』
  • AIは創作の未来か、それとも文学の終焉か?
  • 9)世界を形成する物語:「犯罪と紛争」
  • After the Festival: Reflections on the 2024 US Election
  • TUP: Art Marathon in Shinjuku
  • TUP: KYOBASHI LIBRARY “Hon no Mori (Book Forest)”
  • Beyond Inspiration: The Real Impact of Productivity Podcasts
  • 寄稿: 『裏切りのサーカス』(ジョン・ル・カレ名言集)
  • Best way to learn English with best podcast … and more… with Guy Kawasaki’s “Remarkable People”
  • 【読書】『BIG BUSINESS 巨大企業はなぜ嫌われるのか』(公開日:2020年10月29日)
  • A Deep Dive into the Life of Marcus Aurelius: Understanding the Stoic Emperor Beyond His Words

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com