Skip to content
Fabio Caipirinha

Fabio Caipirinha

Authorpreneur. Exophonic creative writer. Photographer. 健啖家。サウナ―。

ポッドキャストを活用した最強の英語学習法

02/08/2022 Learning

英語の勉強、、と聞くとなにかやっかいで面倒くさいイメージがついて回ります・・。

その感覚、「英語を通じて新しいことを学ぶ」に変えてみませんか?
→ ポッドキャストを活用した最強英語学習法!

Read more

Languages of thoughts and Exophony – 思考の言語とエクソフォニー

01/08/2022 Daily

Languages of thoughts and Exophony.
思考の言語とエクソフォニー。
母国語と思考の関係性など。

Read more

『パクスなき世界』を振り返って – Looking back at Nikkei feature article on the world without Pax

31/07/2022 Daily

『パクスなき世界』を振り返ります。
この二年間の世界と自分に起きた変化あれこれ。

Read more

HELLO WORLD! Caipirinha is served here!

29/07/2022 Daily

Just set up a WordPress blog continuing from my previous blogger.!1

WordPress にブログを移行しました!

Read more

投稿のページ送り

前へ 1 … 20 21

Previous Posts

  • TUP: “Mikoshi and Dashi” displayed at a park in Kabuto-cho
  • 『パクスなき世界』を振り返って – Looking back at Nikkei feature article on the world without Pax
  • 🐻手触りが伝える物語の力——#文学フリマ 体験記
  • Seneca: How to keep your cool: an ancient guide to anger management
  • 【読書】『迷いを断つためのストア哲学』
  • The Cultural Italian: Why the Pope Must Belong Before He Leads
  • 【読書】藤子・F・不二雄の発想術
  • 【読書】ミチコ・カクタニが、スティーブン・キングの『書くことについて』を読んだら・・・
  • 本栖湖で食べた「顎を砕く」うどん
  • 7つ の S を使って組織分析をしてみよう! (それと、Coining a word について)
  • Best way to learn English with best podcast … and more… with Guy Kawasaki’s “Remarkable People”
  • TUP: Art Marathon in Shinjuku
  • 【読書】『BIG BUSINESS 巨大企業はなぜ嫌われるのか』(公開日:2020年10月29日)
  • 参院選が終わった今、考えたい――なぜイギリスは上院を選挙制にしないのか
  • 【読書】『エクス・リブリス』ミチコ・カクタニ 著

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com