Skip to content
Fabio Caipirinha

タグ: The Economist

最新の研究が暴いたアメリカの奴隷貿易における女性の深い関与と、そこに見る人間の気高さ

01/08/2024 Reading

最近の研究によると、男性中心のビジネスとされてきたアメリカの奴隷貿易には、実は女性が果たした役割も大きかったことが分かっています。
人類の忌まわしい歴史の中に、人間が行う最悪と最善の行動の両方が見て取れます。

Read more

今、ウクライナから学ぶべきこと

30/12/2022 Daily

年末にもう一度考えたい、ウクライナ危機から学ぶこと。

Read more

Previous Posts

  • TUP: Old Business Building in Ginza
  • 【読書】孤独への道は愛で敷き詰められている 西村亨 ー 「後悔地獄」から抜け出す己との死闘
  • 【読書】教養としての「ラテン語の授業」―― 古代ローマに学ぶリベラルアーツの源流
  • 現代のルネッサンス人から学ぶ:Riva Tezとの対話から
  • An Unforgettable Sauna Experience at Matsukawa Kan, Ume no Ya Resort, Nagano, Japan
  • 9)世界を形成する物語:「犯罪と紛争」
  • 【追悼】伊集院 静 さんの愛した文房具
  • 10)世界を形成する物語:「ルール・ブレイカー」
  • 日本の究極の輸出品:言葉(神秘性と流行性)
  • 【狂言】釣狐の話 🦊
  • ALL REVIEWS 巻頭言から:あるウクライナ人作家の視点
  • 幸せなキャリアの積み方 – 少しずつ近づいていけばいい(、、っていうか、少しずつしか近づけないし)
  • On Italy (2) The Universal Wisdom of Marcus Aurelius and Yoshida Kenkō
  • 難民から詩人、そして“文学界のスーパースター”へ── Ocean Vuong の新作が発売開始
  • カズオ・イシグロが語るこれからの「書くこと」:未来への教訓

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com