Skip to content
Fabio Caipirinha

タグ: Netflix

現代のルネッサンス人から学ぶ:Riva Tezとの対話から

15/02/2024 Daily

現代のルネッサンス女性・Riva Tez について。
自分の中に入るものには注意せよ。
それは食べ物だけではなくて、頭、そして魂の中も一緒。

「わたしはNetflixを見るより、オデュッセイアを百回読む方がいい」

Read more

【読書】ドラマ・『俺の家の話』宮藤官九郎 著

20/02/2023 Daily

ドラマ『俺の家の話』。
久しぶりにイイドラマを観ました。
能への興味も出てきて、和の芸術の奥深さにヒーヒー言ってる今日この頃です。

Read more

Previous Posts

  • 優等生的大企業がイノベーションを起こせない理由
  • 書くことは「感情を追いかけること」──テイラー・ジェンキンス・リードに学ぶ創作術 
  • 【読書】『迷いを断つためのストア哲学』
  • My September trip to Taipei 台湾①
  • About Writing: A Class by Author Genichiro Takahashi
  • 【読書】アメリカに渦巻く不満、「人種」という病魔
  • 20年前くらいに書いた「雑誌の未来」について
  • My September trip to Taipei 台湾②
  • 【読書】ベン・オクリ:ブッカー賞受賞作『満たされぬ道』について
  • Why Unforgettable Stories Leave Room for Silence: Kazuo Ishiguro’s Narrative Resonance
  • 【狂言】釣狐の話 🦊
  • 年末年始は「遅読」のススメ
  • NY Times を去ったポール・クルーグマンが示唆する、ジャーナリズムのこれから
  • 東北旅行①:青森県「八戸・奥入瀬渓流」 / A trip to Tohoku①: Aomori prefecture “Hachinohe・Oirase Keiryu (Mountain Stream in Oirase)”
  • 9)世界を形成する物語:「犯罪と紛争」

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com