Skip to content
Fabio Caipirinha

タグ: Netflix

現代のルネッサンス人から学ぶ:Riva Tezとの対話から

15/02/2024 Daily

現代のルネッサンス女性・Riva Tez について。
自分の中に入るものには注意せよ。
それは食べ物だけではなくて、頭、そして魂の中も一緒。

「わたしはNetflixを見るより、オデュッセイアを百回読む方がいい」

Read more

【読書】ドラマ・『俺の家の話』宮藤官九郎 著

20/02/2023 Daily

ドラマ『俺の家の話』。
久しぶりにイイドラマを観ました。
能への興味も出てきて、和の芸術の奥深さにヒーヒー言ってる今日この頃です。

Read more

Previous Posts

  • January Trip to Shimane – a land of gods
  • 「公共の秩序」という言葉に、私たちは何を見ているのか
  • 【読書】『貴族とは何か』 君塚直隆 著
  • TUP: KYOBASHI LIBRARY “Hon no Mori (Book Forest)”
  • 優等生的大企業がイノベーションを起こせない理由
  • A Deep Dive into the Life of Marcus Aurelius: Understanding the Stoic Emperor Beyond His Words
  • AR: 帝国とフードグローバリゼーション
  • アメリカ出身、でも世界市民——新・ローマ教皇レオ14世について今、わかってること
  • 【読書】開高健の本棚から、新年の目標を!
  • 【読書】『迷いを断つためのストア哲学』
  • ALL REVIEWS 巻頭言から:「ロマンあふれる『恐竜映画』と『古代DNA研究』の関係性」
  • Tokyo Ulysses Project
  • 幸せなキャリアの積み方 – 少しずつ近づいていけばいい(、、っていうか、少しずつしか近づけないし)
  • The Art of Leadership: Lessons from Kenkō Yoshida and Marcus Aurelius for the Modern Leader
  • 【読書】安倍晋三 回顧録

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com