Skip to content
Fabio Caipirinha

タグ: Discrimination

https://www.ibramxkendi.com/bio

【読書】『アンチレイシストであるためには 』(イブラム・X・ケンディ著、翻訳・児島 修)

06/04/2023 Reading

先日の記事に続いて人種というテーマについて。人種という概念はいかにして始まったのか、そしてその始まりは結局権力者の「私利私欲」を発端としていることについて。

Read more

Previous Posts

  • 誰のための教育か?──トランプ政権 vs ハーバード大学から見える帝国主義的教育の現在
  • 優等生的大企業がイノベーションを起こせない理由
  • TUP: WORLD KAIKAN at Nakano
  • ALL REVIEWS 巻頭言から:あるウクライナ人作家の視点
  • 4)世界を形成する物語:「生と死と異世界」
  • March Trip①: Rusutsu, Sapporo, Hokkaido
  • AR: 帝国とフードグローバリゼーション
  • 挑戦の失敗こそが新しいものを生む、Get the whole thing down。
  • On Italy (4): Italy’s Legacy, Served on a Plate
  • 【読書】①ほめるのをやめよう ー リーダーシップの誤解 岸見一郎・著
  • 「全部いい答えです」──多様性と“唯一の正解”のあいだで
  • 【読書】『ウソみたいな人体の話を大学の先生に解説してもらいました。』
  • The ‘Outlive Strategy’: A Peaceful Path to Real Power
  • March Trip②: Nebukawa, Odawara, Kanagawa and harsh truth about ChatGPT writing ability…
  • 村田沙耶香さんが語る「普通という名の狂気」とその共鳴 ― 世界が今、日本文学を読んでいる

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com