Skip to content
Fabio Caipirinha

タグ: Discrimination

https://www.ibramxkendi.com/bio

【読書】『アンチレイシストであるためには 』(イブラム・X・ケンディ著、翻訳・児島 修)

06/04/2023 Reading

先日の記事に続いて人種というテーマについて。人種という概念はいかにして始まったのか、そしてその始まりは結局権力者の「私利私欲」を発端としていることについて。

Read more

Previous Posts

  • Quiet Leadership: The Power of Leading Without Raising Your Voice
  • 3)世界を形成する物語:「冒険」
  • The Quiet Return of “Public Order”
  • Why Unforgettable Stories Leave Room for Silence: Kazuo Ishiguro’s Narrative Resonance
  • When the Teacher Said, “They’re All Good Answers”
  • 作家・チゴズィエ・オビオマの創作ワークショップ:作家が教えるときに伝わってくるもの・・・
  • 英作家・ カズオ・イシグロ『わたしを離さないで』 – BBC BOOKCLUB
  • A trip to “workers’ paradise” in Nagano
  • 作家・チゴズィエ・オビオマ が『失楽園』から受けた影響
  • Kevin Kellyの教え:Tim Ferriss Podcast Show から
  • 現代のルネッサンス人から学ぶ:Riva Tezとの対話から
  • Tokyo, the Invisible City of History — Where Samurai Whispers Still Echo Between Skyscrapers
  • 「編集者に必要な特性とは?」 – 出版社 不合格通知 2011年3月
  • 『小説読本』三島由紀夫と創作術
  • 【Podcast】Spark & Fire: 5 ways to get creatively unstuck

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com