Skip to content
Fabio Caipirinha
  • Gallery
    • Rome 2024. 5.
    • Vaticano 2024. 5.
    • Firenze 2024. 5.
    • Venezia 2024. 5.
    • Milano 2024. 5.
    • Taipei, 2023
    • Sumo Matches, Ryogoku, 2023.
  • Substack
  • note

タグ: Stephen King

【読書】ミチコ・カクタニが、スティーブン・キングの『書くことについて』を読んだら・・・

29/11/2023 Reading

引き続き、ミチコ・カクタニについて。
彼女が選んだ、キングの書き方入門書。

米文壇最強の書評家は、米国最大のベストセラー作家をどう読んだのか?

Read more

Previous Posts

  • TUP: Art Marathon in Shinjuku
  • On Italy (5): Damnatio Memoriae – Condemnation of memory, the art of erasing history.
  • 【読書】『ストーリーで学ぶ経営の真髄』 – マーシャル・ゴールドスミス 他
  • 「親ガチャ」よりも過酷な「国ガチャ」の現状
  • Remembering Takamori Saigo and his teaching on his deathday
  • 【実験】The Tale of the Heike – Chat GPT 4.0に訳してもらう
  • March Trip②: Nebukawa, Odawara, Kanagawa and harsh truth about ChatGPT writing ability…
  • 【読書】”書くこと”の誠実さ、あるいは文体的な嘘について。 – BRUTUS 2023. 5. 15.
  • 3)世界を形成する物語:「冒険」
  • 【読書】『BIG BUSINESS 巨大企業はなぜ嫌われるのか』(公開日:2020年10月29日)
  • https://www.ibramxkendi.com/bio【読書】『アンチレイシストであるためには 』(イブラム・X・ケンディ著、翻訳・児島 修)
  • 0)この世界を形成する物語
  • An October trip to Aoshima island – Miyazaki Pref.
  • ベストセラー創作術:イシグロ、スターウォーズに学ぶ!
  • 【読書】西村賢太『小説にすがりつきたい夜もある』

  • メール
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com