Skip to content
Fabio Caipirinha
  • Gallery
    • Rome 2024. 5.
    • Vaticano 2024. 5.
    • Firenze 2024. 5.
    • Venezia 2024. 5.
    • Milano 2024. 5.
    • Taipei, 2023
    • Sumo Matches, Ryogoku, 2023.
  • Substack
  • note

タグ: Pope

アメリカ出身、でも世界市民——新・ローマ教皇レオ14世について今、わかってること

12/05/2025 Daily

世界初のアメリカ人教皇が誕生——なぜ彼は「レオ14世」と名乗ったのか?

分断の時代に橋をかける、カトリック教会の新しい選択。

Read more

Previous Posts

  • 【読書】『迷いを断つためのストア哲学』
  • 20年前くらいに書いた「雑誌の未来」について
  • 【読書】『高橋源一郎の飛ぶ教室』高橋源一郎・著
  • ALL REVIEWS 巻頭言から:あるウクライナ人作家の視点
  • Akira Kurosawa, the Screenwriter
  • 幸せなキャリアの積み方 – 少しずつ近づいていけばいい(、、っていうか、少しずつしか近づけないし)
  • TUP: KYOBASHI LIBRARY “Hon no Mori (Book Forest)”
  • 【読書】『浄土』町田康
  • 7つ の S を使って組織分析をしてみよう! (それと、Coining a word について)
  • 【読書】『マルクス・アウレリウス『自省録』のローマ帝国』 南川高志・著
  • 最新の研究が暴いたアメリカの奴隷貿易における女性の深い関与と、そこに見る人間の気高さ
  • 【読書】『若者の読書離れ』というウソ 飯田一史・著
  • 【読書】孤独への道は愛で敷き詰められている 西村亨 ー 「後悔地獄」から抜け出す己との死闘
  • The Heartbeat of Brazilian Diversity in Music
  • Best way to learn English with best podcast … and more… with Guy Kawasaki’s “Remarkable People”

  • メール
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com