Skip to content
Fabio Caipirinha
  • Gallery
    • Rome 2024. 5.
    • Vaticano 2024. 5.
    • Firenze 2024. 5.
    • Venezia 2024. 5.
    • Milano 2024. 5.
    • Taipei, 2023
    • Sumo Matches, Ryogoku, 2023.
  • Substack
  • note

タグ: Sillicon Valley

【読書】『シリコンバレー最重要思想家 ナヴァル・ラヴィカント』 – 古典読書と習慣付けの大切さ

05/01/2023 Critique

シリコンバレー最重要思想家、と銘打ったこの本。
最初は話半分で読み始めたら、刺さりまくりでした。
年始だからこその一読をオススメします!

Read more

Previous Posts

  • ベストセラー創作術:イシグロ、スターウォーズに学ぶ!
  • On the Blank Page
  • 「危険思想」とされた講演──米海軍兵学校とDEI排除の現在地
  • The ‘Outlive Strategy’: A Peaceful Path to Real Power
  • 【読書】『迷いを断つためのストア哲学』
  • 【読書】ビジネスの名著を読む リーダーシップ編 高野研一 著
  • TUP: “Mikoshi and Dashi” displayed at a park in Kabuto-cho
  • 【読書】①ほめるのをやめよう ー リーダーシップの誤解 岸見一郎・著
  • 【読書】アメリカに渦巻く不満、「人種」という病魔
  • 【読書】開高健の本棚から、新年の目標を!
  • 4)世界を形成する物語:「生と死と異世界」
  • 村田沙耶香さんが語る「普通という名の狂気」とその共鳴 ― 世界が今、日本文学を読んでいる
  • 抜き書きの効能 part II
  • What Does It Mean to Truly Let Go?
  • 【読書】②ほめるのをやめよう ー リーダーシップの誤解 岸見一郎・著

  • メール
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com