Skip to content
Fabio Caipirinha

タグ: Philanthropy

「ウサギとカメ」のリーダーシップ──マスクとゲイツ、「効率」が命を奪うとき、救うとき

18/06/2025 Daily

イーロン・マスク と ビル・ゲイツ
ウサギとカメ の #リーダーシップ

効率か、倫理か。
DOGEによる国際援助打ち切りの裏で、消える命。
二大リーダーによる、現代のウサギとカメの物語。
.
#note #イーロン・マスク #ビル・ゲイツ #fabiocaipirinha #businessinsider

Read more

Previous Posts

  • My September trip to Taipei 台湾①
  • 東北旅行②・青森編、Tohoku trip②:Aomori pref.
  • 【読書】『ストーリーで学ぶ経営の真髄』 – マーシャル・ゴールドスミス 他
  • Tokyo Ulysses Project
  • The Parable of the Mouse’s Marriage — And the Quiet Power of Democracy
  • My September trip to Taipei 台湾②
  • ALL REVIEWS 巻頭言から:あるウクライナ人作家の視点
  • 年末年始は「遅読」のススメ
  • Languages of thoughts and Exophony – 思考の言語とエクソフォニー
  • 誰のための教育か?──トランプ政権 vs ハーバード大学から見える帝国主義的教育の現在
  • 【読書】藤子・F・不二雄の発想術
  • 「書くこと」に魔法はない──ダニエル・ピンクに学ぶ、書き続ける力
  • The Heartbeat of Brazilian Diversity in Music
  • 新・ベストセラー作家マニュアル☆
  • 【読書】ベン・オクリ:ブッカー賞受賞作『満たされぬ道』について

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com