Skip to content
Fabio Caipirinha
  • Gallery
    • Rome 2024. 5.
    • Vaticano 2024. 5.
    • Firenze 2024. 5.
    • Venezia 2024. 5.
    • Milano 2024. 5.
    • Taipei, 2023
    • Sumo Matches, Ryogoku, 2023.
  • Substack
  • note

タグ: Interview

【読書】村上春樹:6年ぶりの長編小説出版

20/04/2023 Reading

現代日本を代表する文豪による最新作。
最近読んだ日経記事の中で、創作術に触れらていたのでご紹介。

Read more

【読書】安倍晋三 回顧録

15/03/2023 Daily

安倍元首相の回顧録。
「すきやばし次郎」会談の裏側や、元首相の店選びの基準は?
真っ暗闇の中の砂漠の冒険も。

Read more

【創作術】「物語」が生まれる場所 – 佐藤究 × 逢坂冬馬

05/12/2022 Creative Writing

今、ノリにノッテいる文壇を代表する、二人の作家から創作術を学ぶ!

Read more

Previous Posts

  • 東北旅行②・青森編、Tohoku trip②:Aomori pref.
  • 【追悼】伊集院 静 さんの愛した文房具
  • 【読書】安倍晋三 回顧録
  • HBR記事:自分の「使命(パーパス)」を知っていますか? 
  • ALL REVIEWS 巻頭言から:「ロマンあふれる『恐竜映画』と『古代DNA研究』の関係性」
  • TUP: Sumo – Witnessing the strength of Sumo wrestlers and its tradition in Ryogoku, Tokyo
  • My September trip to Taipei 台湾②
  • On Italy (2) The Universal Wisdom of Marcus Aurelius and Yoshida Kenkō
  • 「親ガチャ」よりも過酷な「国ガチャ」の現状
  • ALL REVIEWS:Fabio Caipirinha への インタビュー
  • 【読書】ビジネスの名著を読む リーダーシップ編 高野研一 著
  • 【読書】西村賢太『小説にすがりつきたい夜もある』
  • 【読書】『若者の読書離れ』というウソ 飯田一史・著
  • 【読書】『シリコンバレー最重要思想家 ナヴァル・ラヴィカント』 – 古典読書と習慣付けの大切さ
  • The Art of Leadership: Lessons from Kenkō Yoshida and Marcus Aurelius for the Modern Leader

  • メール
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com