Skip to content
Fabio Caipirinha

タグ: Government

The Quiet Return of “Public Order”

18/06/2025 Daily

“Restoring public order” is rarely just about restoring order. From ICE raids to emergency decrees, this piece looks at how language shapes power—and how history repeats itself.

Read more

The Real Enemy Isn’t Misinformation

18/06/2025 Daily

It’s Indifference what Hannah Arendt teaches us about thinking, feeling, and staying human in an overwhelming world.

Read more

Previous Posts

  • 2)世界を形成する物語:「愛、セックス、ロマンス」
  • 幸せなキャリアの積み方 – 少しずつ近づいていけばいい(、、っていうか、少しずつしか近づけないし)
  • 「全部いい答えです」──多様性と“唯一の正解”のあいだで
  • The Quiet Return of “Public Order”
  • 【読書】書くってどんなこと? 高橋源一郎・著 ― 無意識に任せること
  • 【読書】『若者の読書離れ』というウソ 飯田一史・著
  • 🐻手触りが伝える物語の力——#文学フリマ 体験記
  • 【読書】部下を持ったら必ず読む「任せ方」の教科書 出口 治明 著
  • 東北旅行②・青森編、Tohoku trip②:Aomori pref.
  • 【読書】『シリコンバレー最重要思想家 ナヴァル・ラヴィカント』 – 古典読書と習慣付けの大切さ
  • 7つ の S を使って組織分析をしてみよう! (それと、Coining a word について)
  • 【読書】ビジネスの名著を読む リーダーシップ編 高野研一 著
  • 【再読】私の文学史 町田康
  • 【読書】『第一阿房列車』内田百閒 ー 読ませる 起承転結不要 の書きっぷり
  • NY Times を去ったポール・クルーグマンが示唆する、ジャーナリズムのこれから

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com