Skip to content
Fabio Caipirinha

タグ: Diversity

When the Teacher Said, “They’re All Good Answers”

28/05/2025 Daily

A reflection on early education, the tyranny of single right answers, and why we need to protect the space for diverse thinking.

Read more

「全部いい答えです」──多様性と“唯一の正解”のあいだで

28/05/2025 Daily

正解がひとつしか許されない時代に、多様な答えを持ち続けるための思考実験。

Read more

1)世界を形成する物語:「アイデンティティ」

30/08/2022 Critique

①世界を創った物語たち:アイデンティティ編
自己の確立、アイデンティティ形成というテーマにはどんな本が含まれているのでしょうか?

Read more

The Heartbeat of Brazilian Diversity in Music

13/08/2022 Daily

Brazilian Music, its secret… is diversity at its core…

Read more

Previous Posts

  • 7つ の S を使って組織分析をしてみよう! (それと、Coining a word について)
  • TUP: SUKIYA-STYLE EEL RESTAURANT
  • 【Podcast】Spark & Fire: 5 ways to get creatively unstuck
  • 涙のある政治──ジャシンダ・アーダーンが教えてくれたこと
  • 凡庸な悪と無関心の時代に生きる──ハンナ・アーレントが私たちに遺した問い
  • 東北旅行③・岩手編、Tohoku trip③:Iwate pref.
  • 10)世界を形成する物語:「ルール・ブレイカー」
  • 【読書】『第一阿房列車』内田百閒 ー 読ませる 起承転結不要 の書きっぷり
  • 本栖湖で食べた「顎を砕く」うどん
  • ㊗2023年 ブッカー賞受賞! 受賞作はアイルランドの作家・ポール・リンチによる『Prophet Song』!
  • The Art of Leadership: Lessons from Kenkō Yoshida and Marcus Aurelius for the Modern Leader
  • 『パクスなき世界』を振り返って – Looking back at Nikkei feature article on the world without Pax
  • Udon by the Shores of Lake Motosu, (Mount Fuji) Yamanashi
  • 語りすぎないことの力──グラッドウェルとルービンに学ぶ創作の本質
  • TUP: Sumo – Witnessing the strength of Sumo wrestlers and its tradition in Ryogoku, Tokyo

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com