Skip to content
Fabio Caipirinha

タグ: Violence

The Quiet Return of “Public Order”

18/06/2025 Daily

“Restoring public order” is rarely just about restoring order. From ICE raids to emergency decrees, this piece looks at how language shapes power—and how history repeats itself.

Read more

The Real Enemy Isn’t Misinformation

18/06/2025 Daily

It’s Indifference what Hannah Arendt teaches us about thinking, feeling, and staying human in an overwhelming world.

Read more

Previous Posts

  • 【読書】ベン・オクリ:ブッカー賞受賞作『満たされぬ道』について
  • 現代のルネッサンス人から学ぶ:Riva Tezとの対話から
  • 【イベント】千葉雅也×羽田圭介「AI時代に小説を書くこと」
  • 西郷隆盛の命日に思う『敬天愛人』の教え
  • Embracing the Idle Moments: Modern Stress Management Inspired by Tsurezuregusa
  • 【読書】”書くこと”の誠実さ、あるいは文体的な嘘について。 – BRUTUS 2023. 5. 15.
  • いわた書店選書いわた書店 選書:読書の進捗具合・・・反省!
  • 【読書】西村賢太『小説にすがりつきたい夜もある』
  • 「書くこと」に魔法はない──ダニエル・ピンクに学ぶ、書き続ける力
  • 9)世界を形成する物語:「犯罪と紛争」
  • A Deep Dive into the Life of Marcus Aurelius: Understanding the Stoic Emperor Beyond His Words
  • フェミニズムとディストピアを往復する物語──アトウッド傑作10選
  • 村田沙耶香さんが語る「普通という名の狂気」とその共鳴 ― 世界が今、日本文学を読んでいる
  • 1) Trip to Kyushu – Saga pref.
  • 【読書】ガブリエル・ガルシア=マルケス ある人生

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com