Skip to content
Fabio Caipirinha

タグ: China

雨も自由に降らせることすらできない人類が持つ、科学の力

03/08/2025 Daily

人類が作ったAIは絵を描き、病気を予測し、宇宙へも探査機を送り出しています。

それなのに、我々はひとしずくの雨を、思い通りに降らせることは、いまだにできていません。

Read more

『パクスなき世界』を振り返って – Looking back at Nikkei feature article on the world without Pax

31/07/2022 Daily

『パクスなき世界』を振り返ります。
この二年間の世界と自分に起きた変化あれこれ。

Read more

Previous Posts

  • Your Degree Won’t Save You. Here’s What Will.
  • 凡庸な悪と無関心の時代に生きる──ハンナ・アーレントが私たちに遺した問い
  • 【読書】『ウソみたいな人体の話を大学の先生に解説してもらいました。』
  • 【読書】『第一阿房列車』内田百閒 ー 読ませる 起承転結不要 の書きっぷり
  • What Stoicism Taught Me About Dealing with (people I used to think as) Jerks at Work in Tokyo
  • TUP: WORLD KAIKAN at Nakano
  • 今、ウクライナから学ぶべきこと
  • March Trip②: Nebukawa, Odawara, Kanagawa and harsh truth about ChatGPT writing ability…
  • The Cultural Italian: Why the Pope Must Belong Before He Leads
  • Suicaのペンギンが教えてくれた、愛されるキャラクターのつくりかた
  • Kevin Kellyの教え:Tim Ferriss Podcast Show から
  • 【読書】『となりの脳世界』村田 沙耶香・著
  • Why Unforgettable Stories Leave Room for Silence: Kazuo Ishiguro’s Narrative Resonance
  • 【読書】書くってどんなこと? 高橋源一郎・著 ― 無意識に任せること
  • ベストセラー創作術:イシグロ、スターウォーズに学ぶ!

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com