Skip to content
Fabio Caipirinha

タグ: New York

【読書】『エクス・リブリス』ミチコ・カクタニ 著

24/11/2023 Reading

かつてNY Times、いや、米文壇最強の書評家と恐れられたミチコ・カクタニ。

そんなミチコが愛したおススメ作品の数々を、愛情あふれる筆致で紹介した一冊。

装丁がまた美しくて、一冊あるだけで自宅の書棚がおしゃれになります。

Read more

Previous Posts

  • NY Times を去ったポール・クルーグマンが示唆する、ジャーナリズムのこれから
  • 忘れられない物語には、なぜ “余白” があるのか──カズオ・イシグロに学ぶ読後の余韻
  • Why McKinsey Won’t Teach You to Lead
  • 【読書】『若者の読書離れ』というウソ 飯田一史・著
  • 「親ガチャ」よりも過酷な「国ガチャ」の現状
  • 元 MI6 長官に学ぶ「スパイの仕事」と「リーダーの条件」
  • ビル・ゲイツ、全財産寄付へ── 人生“最後のチャプター”に託したもの
  • 年末年始は「遅読」のススメ
  • カズオ・イシグロの「マイベスト映画10作品」!
  • 【読書】ビジネスの名著を読む リーダーシップ編 高野研一 著
  • 古典に学ぶ姿勢を学んだこと
  • 寄稿: 『裏切りのサーカス』(ジョン・ル・カレ名言集)
  • 『輝かしい失敗』からつながるイノベーション   🐿
  • 【読書】孤独への道は愛で敷き詰められている 西村亨 ー 「後悔地獄」から抜け出す己との死闘
  • On Italy (5): Damnatio Memoriae – Condemnation of memory, the art of erasing history.

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com