Skip to content
Fabio Caipirinha
  • Gallery
    • Rome 2024. 5.
    • Vaticano 2024. 5.
    • Firenze 2024. 5.
    • Venezia 2024. 5.
    • Milano 2024. 5.
    • Taipei, 2023
    • Sumo Matches, Ryogoku, 2023.
  • Substack
  • note

タグ: New Year

What I learn from classics… and New Year resolution, kind of…

11/01/2024 Daily

Expanding Horizons: Insights from the Aspen Institute’s Young Executive Seminar on Classical Literature.

Read more

Previous Posts

  • Languages of thoughts and Exophony – 思考の言語とエクソフォニー
  • 【読書】『銀座のカラス』 椎名誠
  • 【読書】ベン・オクリ:ブッカー賞受賞作『満たされぬ道』について
  • On the Blank Page
  • 【読書】『ストーリーで学ぶ経営の真髄』 – マーシャル・ゴールドスミス 他
  • 「編集者に必要な特性とは?」 – 出版社 不合格通知 2011年3月
  • 忘れられない物語には、なぜ “余白” があるのか──カズオ・イシグロに学ぶ読後の余韻
  • ALL REVIEWS:Fabio Caipirinha への インタビュー
  • TUP: KYOBASHI LIBRARY “Hon no Mori (Book Forest)”
  • 【読書】ビジネスの名著を読む リーダーシップ編 高野研一 著
  • 【読書】『珈琲と煙草』 フェルディナント・フォン・シーラッハ 著
  • 【読書】『ウソみたいな人体の話を大学の先生に解説してもらいました。』
  • Seneca: How to keep your cool: an ancient guide to anger management
  • 『輝かしい失敗』からつながるイノベーション   🐿
  • An October trip to Aoshima island – Miyazaki Pref.

  • メール
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com