Skip to content
Fabio Caipirinha

タグ: Harvard

誰のための教育か?──トランプ政権 vs ハーバード大学から見える帝国主義的教育の現在

08/06/2025 Daily

一連のハーバード大学の騒動からは、「学びとは誰のもので、何のためにあるのか」、という根源的な問いを突き付けています。

Read more

HBR記事:自分の「使命(パーパス)」を知っていますか? 

25/09/2023 Daily

最近は、猫も杓子もパーパス。
でも自分の使命を意識しておくことは大事かも。これが定まってれば人生に迷わなくなる・・・はず。。

Read more

Previous Posts

  • What Stoicism Taught Me About Dealing with (people I used to think as) Jerks at Work in Tokyo
  • 『小説読本』三島由紀夫と創作術
  • Why McKinsey Won’t Teach You to Lead
  • 【読書】『リスボン大地震』 ニコラス・シュラディ著
  • ALL REVIEWS 巻頭言から:あるウクライナ人作家の視点
  • 【読書】教養としての「ラテン語の授業」―― 古代ローマに学ぶリベラルアーツの源流
  • On Italy (2) The Universal Wisdom of Marcus Aurelius and Yoshida Kenkō
  • On Italy (4): Italy’s Legacy, Served on a Plate
  • Best way to learn English with best podcast … and more… with Guy Kawasaki’s “Remarkable People”
  • カズオ・イシグロが語るこれからの「書くこと」:未来への教訓
  • The ‘Outlive Strategy’: A Peaceful Path to Real Power
  • 0)この世界を形成する物語
  • ベストセラー創作術:イシグロ、スターウォーズに学ぶ!
  • ALL REVIEWS:Fabio Caipirinha への インタビュー
  • March Trip①: Rusutsu, Sapporo, Hokkaido

  • メール
  • Facebook
  • Flickr
  • Instagram
  • LinkedIn
  • Substack
  • Twitter
©2025 Fabio Caipirinha | Created with WordPress and SuperbThemes.com